渡り鳥や回遊魚が持っているイミダゾールペプチド、疲労回復に効くとして最近大いに話題になっています。各種健康食品も発売されており、目にした方も多いのではないでしょうか。
そのイミダゾールペプチドの一種である「バレニン」、これを多く持っているのは実はクジラであるということを皆さん御存じでしたでしょうか。
長い距離を回遊して暮らすシロナガスクジラやミンククジラをはじめとして、クジラはその筋肉中にバレニンを持っています。これこそが、クジラの圧倒的なパワーの源とされているのです。
日本鯨類研究所及び総合医科学研究所の臨床研究によれば、バレニンを多く含む鯨肉抽出物が人の疲労に対して効果があるという結果が出ています。
イミダゾールペプチドは抗酸化および筋肉持久力アップ、疲労防止に対して効果があると実証されていましたが、バレニンはその中でも特にその効果が高いと分かったのです。
バレニンはクジラ特有の成分であり、またクジラは渡り鳥と回遊魚の持っている種類のイミダゾールペプチドも有しています。その中でも特にバレニンの含有量が多いのです。
また日本捕鯨協会のマウスを用いた実験によれば、クジラ肉抽出のバレニンで認知症改善作用が期待できることも分かりました。
様々な効果が期待されているバレニン、今後ますますの盛り上がりを見せそうですね。
JFRより発売されているバレニンパワーはクジラエキスを配合した国産サプリメントです。
ご購入・通販はこちら↓からどうぞ。 東京都練馬区上石神井の天晴店頭でもお取り扱いしております。
0コメント